与那国島の「テキサスゲート」ってなんだ!?

テキサスゲート 5532

「2泊3日の沖縄島旅、楽園・離島便」。与那国島には「テキサスゲート」というものがあります。道を走っていると、突如、現れます。これはなんでしょうか? 「テキサスゲート」とは、なにをするためのものなのでしょうか?

2013 12 10 1029

「テキサスゲート」ってなんだ?

テキサスゲート 5534

もう少し近づいてみましょう。これが「テキサスゲート」です。溝のある横断歩道のような模様です。

テキサスゲート 5533

実はこれ、牧場から牛や馬が外に出ないようにするためのものなのです。牛や馬は、この溝に足がはまってしまってうまく歩けない‥‥それが「テキサスゲート」です。

テキサスゲート 5535

けっこう深い溝ですし、クルマで通る時もガタガタガタという振動が凄いです。足がはまって大怪我をした、なんていう話もありました。お気をつけ下さい。

ちなみに、与那国島には東牧場、南牧場、北牧場という大きな牧場が3つあります。このうち、東牧場と南牧場に「テキサスゲート」が設けられています。

2泊3日、沖縄島旅。楽園・離島便

今回の旅は「楽園・離島便」という企画のスペシャルモニターとしてご招待頂き、行ってきたものです。沖縄県の離島観光誘致のプロジェクトの一環です。記事一覧は「与那国島旅行」からどうぞ!

※19,800円の旅モニター「楽園特派員」も募集中です!

2泊3日、沖縄島旅。楽園・離島便

2013 12 11 1056

楽園・離島便(Facebookページ)

2013 12 11 1056 1
ABOUT US
コグレマサト
ブロガー/2004&2006アルファブロガー/第5回WebクリエーションアウォードWeb人賞/ブログ&ツイッター&LINE26冊執筆/HHKBエバンジェリスト/ScanSnapプレミアムアンバサダー/カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使/カルガリー名誉市民/チェコ親善アンバサダー/おくなわ観光大使/オジ旅/かわるビジネスリュック/浦和レッズサポーター/著書多数