ウェブブラウザで動く手書きメモアプリ「Kakeru」リアルタイムにメモ共有も可能

Kakeru app 16000

ウェブブラウザで動く手書きメモアプリ「Kakeru」というのがありまして、URLを共有しておくと書いているメモがほぼリアルタイムに更新されていくというのがとても良いと思いました。リモートカンペみたいなものにも使えそう。

山根博士のツイートで知りました。

マウスや指でも書けるし、設定すればスタイラスペンも使って書くことができます(指では線が書き込まれないようにすることができる)。

試しにウェブブラウザでウィンドウを3枚開いて同じURLをシェアしたのですが、問題なく同期することができました。

書いたものはSVG画像として出力することができ、WikiやMarkdownファイルなどに埋め込むこともできます。

Kakeru app 16001

画面は上下左右に無限にスクロールすることができ、好きな場所に書くことができます。

メモを共有するならどこかの座標を指定するような機能があれば良いな、と思いましたが、リロードすると最初に画面に戻るのでそれで良いかもしれません。

Kakeru」自体は2020年の秋頃にリリースされたサービスのようです。「kakeru.app」というドメインネームも覚えやすくて良いですね。

ABOUT US
コグレマサト
ブロガー/2004&2006アルファブロガー/第5回WebクリエーションアウォードWeb人賞/ブログ&ツイッター&LINE26冊執筆/HHKBエバンジェリスト/ScanSnapプレミアムアンバサダー/カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使/カルガリー名誉市民/チェコ親善アンバサダー/おくなわ観光大使/オジ旅/かわるビジネスリュック/浦和レッズサポーター/著書多数