「8の字巻き」のやり方を原理から説明する動画がとても分かりやすい

Music cable hachinojimaki result

バンドをやっていた学生時代に、軽音サークルに入って、シールド・ケーブルが絡まないように「8の字巻き」を覚えた記憶があります。先輩から最初に教えてもらったような。

長いケーブルを巻くときは「8の字巻き」すると絡まなくて良いのですが、原理がどうなっているか‥‥というのは考えたことなかったです。“そういうもの”だと覚えていたので。

だから、Xにポストされていた「8の字巻き」のやり方を原理から説明する動画がとても分かりやすくてオススメです!

「8の字巻き」を説明する動画

色分けして解説しているところなんて、まさに目からウロコですね!

iPhoneのケーブルを巻く際などに応用できます。

ABOUT US
コグレマサト
ブロガー/2004&2006アルファブロガー/第5回WebクリエーションアウォードWeb人賞/ブログ&ツイッター&LINE26冊執筆/HHKBエバンジェリスト/ScanSnapプレミアムアンバサダー/カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使/カルガリー名誉市民/チェコ親善アンバサダー/おくなわ観光大使/オジ旅/かわるビジネスリュック/浦和レッズサポーター/著書多数