天皇杯準々決勝 浦和レッズ v.s. ガンバ大阪[2010]

urawareds__4330.JPG

2010年12月25日のクリスマス、雪が降るほど寒かったアウェイのガンバ大阪戦に参戦してきました。試合結果は1-2で敗戦。食らいつきはするものの、最後に地力の差が出た気がします。

urawareds__4326.JPG

第90回天皇杯、準々決勝vsガンバ大阪

2010年12月25日(土)13:04キックオフ・万博記念競技場
試合結果
ガンバ大阪2-1(前後半1-1 延長1-0)浦和レッズ
得点者:72分遠藤(G大阪)、81分宇賀神、103分宇佐美(G大阪)
入場者数:14,815人

urawareds__4331.JPG

負ければフィンケ監督が率いる浦和レッズのサッカーが終わる、さらにはロビーや細貝と闘うのも最後になるという試合でした。

urawareds__4334.JPG

それだけに、非常に気合いの入った試合内容だったとは思います。しかし、同じ監督のもと、積み重ねてきた年月の違いというのは大きいです。

urawareds__4335.JPG

先制されてそのまま敗戦というパターンが多かったですが、なんとか追いつくことができたのは、最後に見せた浦和レッズの意地だったでしょうか。

urawareds__4336.JPG

終わった後はロッカーでみんなに声をかけてもらいました。向こうで成長できるように頑張ることが恩返しになると思います」と細貝萌。

urawareds__4344.JPG

最後の最後のところで、相手のペナルティーエリアの中でのクレバーさが少し足りないこともあって、チャンスを得点に結びつけることができなかったのは、本当に悔やまれることです」とフィンケ監督。今シーズンの浦和レッズの課題でもありましたね。

フィンケ監督は最後に、浦和レッズサポーターに対して「ファンタスティックなサポーター」と賛辞を贈ってくれました。

もう少し、フィンケ監督と一緒に旅を続けたかった。ありがとうございました。フィンケ監督との旅は、終わりました。

最後にフィンケ監督について書いた記事をまとめておきます。

浦和レッズ、来季監督にフォルカー・フィンケ氏?
浦和レッズ・フィンケ監督、就任当時は「あまりにも体力がない」と驚いた
浦和レッズ監督候補のフィンケ氏、来日
フォルカー・フィンケ、浦和レッズ監督に就任
浦和レッズ監督候補、フィンケ氏が来日
浦和レッズ、フィンケ体制で始動
浦和レッズ、フィンケ監督は英語で指示
浦和レッズ、フィンケ監督の練習レポートを見ているだけでwktkする
浦和レッズ、主将は選挙で選ぶフィンケ流
浦和レッズ・フィンケ監督「やっと負けられるように頑張りたい(笑)」
浦和レッズ主催トークイベント「Talk on Together 2009」レポート(第一部 藤口社長&信藤TD)
浦和レッズ主催トークイベント「Talk on Together 2009」レポート(第二部 フィンケ監督)
浦和レッズ「Talk on Together 2009」まとめとフィンケ監督の動画
フィンケ監督「出るなら飲むな、飲むなら出るな」
浦和レッズ・橋本新社長、フィンケ体制サポートを明言
浦和レッズ・フィンケ監督「もう少し日本語を話せるようになったら最新情報を得るために新聞社に連絡したい」
浦和レッズ・フィンケ監督、三都主移籍についてコメント
浦和レッズ、フィンケ監督が続投へ
浦和レッズ・フィンケ監督、ワールドカップやドイツ代表を語る
浦和レッズサポーターはフィンケ監督の続投を希望?
エルゴラッソ「浦和レッズ、いまそこにある危機」に泣いた
浦和レッズ、フィンケ監督と契約更新しないことを発表
浦和レッズ・フィンケ監督、サポーターに退任を語る
エルゴラッソ「改革の旅は終わった」フォルカー・フィンケ監督

ABOUT US
コグレマサト
ブロガー/2004&2006アルファブロガー/第5回WebクリエーションアウォードWeb人賞/ブログ&ツイッター&LINE26冊執筆/HHKBエバンジェリスト/ScanSnapプレミアムアンバサダー/カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使/カルガリー名誉市民/チェコ親善アンバサダー/おくなわ観光大使/オジ旅/かわるビジネスリュック/浦和レッズサポーター/著書多数