ダブコットで「ラムハイ的な」を頂く(浦和)
|リンクにアフィリエイトを利用している場合があります|
スポンサードリンク
ダブコットに行ったら田中アップルが泥酔して無惨な姿を晒していました。それはさておいて、彼が飲んでいた「モヒート」をぼくも注文してみたのです。
スポンサードリンク
田中アップルは泥酔していたにも関わらず、本能とでも言うのでしょうか、彼のいつもの最後の一杯である「モヒート」を飲んでいました。
「モヒート」はキューバで飲まれているカクテルで、ミントとソーダとラムで作るカクテルです。
どこかで聞いたことある?
そう!
「水出しミントジュレップソーダ」のヒントとなっているカクテルです!
うおーこれは楽しみー、と思っていたら、残念ながら田中アップルの飲んでいた一杯で「モヒート」を作れる量のミントが終了‥‥。
残念すぎるので「モヒート的な何かをお願いします」と無理目の注文をしたら、マスターの秋山さんが作ってくれたのがこのカクテルです。
一口。ミントがきいていてうまーい。
「これはなんですか?」と聞いたら「ラムハイ的な‥‥」という回答。
ぼくが「ハイボール」ばっかり飲んでいるのを覚えていてくれて、ラムとミントでハイボール的なカクテルを作ってくれたのでした。
「モヒート」が飲めなかったのは残念ですが、この「ラムハイ的な」も美味しかったですよ。
ごちそうさま!
■関連エントリー
スポンサードリンク
スポンサードリンク
フォローしませんか?