【Twitter】「リツイート」コメントあり/なしで分けて表示可能に【引用リツイート】
|リンクにアフィリエイトを利用している場合があります|
スポンサードリンク
Twitterの「リツイート」の詳細の表示方法が変わりました。コメントあり/なしで分けて表示可能になっています。コメント付きリツイートというのは引用リツイートのことで、誰がコメントしながらリツイートしたかが分かりやすくなっています。
スポンサードリンク
Twitterが引用リツイートを分かりやすく表示
Twitterは次のように発表しています。
iOSをご利用の皆さま:ツイート下部にある「リツイート」をタップしていただくと、「コメント付きリツイート」が表示され、どなたが「コメント付きリツイート」されたかの詳細が分かるようになります。 https://t.co/1aP22pK5P4
— Twitter Japan (@TwitterJP) May 12, 2020
現時点ではiOS版のみが対応しているようです。
実際に確認した様子が以下となります。
ツイートの下部にある「リツイート」をタップして開きます。
このように「コメントあり」「コメントなし」として、分かりやすくリツイートが表示されます。
引用リツイートを読みたいとか、引用リツイートをさらに引用してリツイートしたいといった場合に便利な機能です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
フォローしませんか?