鳩山由紀夫首相、ツイッターを始める
|リンクにアフィリエイトを利用している場合があります|
スポンサードリンク
鳩山首相、ツイッターを利用開始へということでお伝えしていましたが、2010年1月1日、ついに鳩山由紀夫首相がツイッターを始めました! 今度は本物です。
スポンサードリンク
▼鳩山由紀夫 (hatoyamayukio) on Twitter
「認証済みアカウント」の文字が分かるでしょうか。本物アカウントの印です。既に35,000人のフォロワーとなっています。
自己紹介は次のようになっています。
政治の話に限らず、身辺に起こったいろいろな話題について書いていければと思っています。ご意見ご感想は @hatoyamayukio でお願いいたします。首相執務室の専用モニターに届きます。今後、政策についてのご意見をハッシュタグでいただくことも考えております。いただいたご意見は会議などに活用させていただく予定です。
意見や感想はリプライで求めているそうです。「首相執務室の専用モニターに届きます」というのがすごいですね。ツイッター専用のモニタがあるのですね。全ては見られないと思いますが、ダイレクトに意見が伝わる可能性がありますね。
最初のつぶやきは次のようなものです。
みなさん、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。今日からツイッターとブログ「鳩cafe」を始めました。http://bit.ly/7OSH1o ご感想など@hatoyamayukioへお寄せください。馴れるまでは1日1ツイートが目標です。
携帯電話からつぶやいているみたいですよ。本人がつぶやいているのでしょうか。今後が楽しみです。
拙著「ツイッター 140文字が世界を変える」が首相官邸に届くというサプライズが10月にあったのですが、果たして鳩山首相は手に取ってくれたでしょうか?
その時のことは、ブログでまとめてあります。
▼目が覚めたらツイッター本が鳩山首相の手に渡ることになっていたようです
▼マジで献本する5秒前!?(ツイッター本が首相官邸に)
▼“ツイッター本”ついに首相官邸へッ!?
▼ついに“ツイッター本”が首相官邸に辿り着いてしまった!
▼Masato Kogure (kogure) on Twitter
#ネタフル「Twitter」カテゴリもどうぞ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
フォローしませんか?