Twitterを買収しCEOとなったイーロン・マスク氏が矢継ぎ早に様々な改革を進めていますが、現在は新規登録受付を停止している「Twitter Blue」を、2022年11月29日に再開するとツイートしていました。
「Twitter Blue」再開は11月29日
こちらのツイートです。
Punting relaunch of Blue Verified to November 29th to make sure that it is rock solid
— Elon Musk (@elonmusk) November 15, 2022
「Twitter Blue」登録の再開は2022年11月29日とのことです。
さらに、未払い、つまり「Twitter Blue」に加入していない従来の青いチェックマークは数ヶ月で削除されるともツイートしていました。
All unpaid legacy Blue checkmarks will be removed in a few months
— Elon Musk (@elonmusk) November 16, 2022
公式の認証由来の青い認証マークなのか、有償で得たものなのかは判別することはできますが、青いチェックマークのままだと、公式だと誤解する人も少なくなさそうです。新たに白い公式マークも登場していますが、このあたりははきっりとアナウンスすべきとも思います。
▼【Twitter】“青いチェックマーク”の認証アカウントとBlue有料アカウントを見分ける方法
イーロン・マスク氏は公式アカウントかどうかの判断については「フォロワー数での並べ替え、意図的ななりすましを許可しないことで、恐らく解決できる」ともツイートしていましたが。
▼【Twitter】「Twitter for iPhone」のようなどのデバイスからツイートされたかを示すラベルを廃止するとイーロン・マスク氏
▼【Twitter】パロディであることを明記しない“なりすまし”アカウントは永久凍結とイーロン・マスク氏
▼【Twitter】長文のテキストをツイートする機能を近くリリースか
▼【Twitter】iOS版アプリがアップデートし「Twitter Blue」が7.99ドルに値上げ 〜青い認証マークも使えるように