【冬のリヴィエラ】「リヴィエラ」とは何か?

B00005GX2D

リヴィエラ」の意味を知らずに、40有余年を過ごしてきてしまいました。

「冬のリヴィエラ」は、とっても好きな曲なのに。調べてみたらイタリア語なんですね。耳慣れない言葉だとは思いましたが、イタリア語を勉強している人には、普通に知られている単語かもしれません。

「冬のリヴィエラ」は森進一が歌いヒットした曲で、作詞は松本隆、作曲は大滝詠一です。

「リヴィエラ」とは?

リヴィエラ」は、ずばりイタリア語で「海岸」を意味する普通名詞です。「冬のリヴィエラ」は「冬の海岸」ということです。

「冬の海岸」と思ってカラオケで歌ったりすると、また違った趣になりそうです。

「SNOW TIME」には、大滝詠一が英語詞でセルフカバーした「夏のリヴィエラ」が収録されています。