様々な文書を埋め込めるビュワー「iPaper」

PDF、Word、PowerPointなど、様々な文書を埋め込むことができる「iPaper」というビュワーサイトがありました。

ipaper_check_8222_1.png

Embed PDFs YouTube-Style with Scribd iPaper」というエントリーで紹介されていました。

「YouTubeのように文書を埋め込むことができる」というのが特徴として語られているのですが、分かりやすい説明ですね。文書版YouTubeです。

メインの画面はこのような感じです。

ipaper_check_8222_11.png

文書をブログに埋め込むコードも取得できます。

ipaper_check_8222_12.png

表示モードを切り替えることも。

ipaper_check_8222_13.png

検索するとキーワードが黄色くハイライトします。

ipaper_check_8222_14.png

ズームすることも可能もあるし、テキストを選択することも。

デザインもシンプルで非常に使いやすそうです。そしてかなりサクサクと動くのも良いのです。

ウェブサイトからしばしばPDFをダウンロードすることがありますが「iPaper」で埋め込んでくれればいいのに。というくらい使いやすいし見やすいです。

プレゼンテーションのファイルをアップロードするのも良いでしょう。「Scribd API」も公開されています。

さらに興味のある人は動画デモをご覧ください。

文書共有サイト「Scribd」が新しい文書ビューア「iPaper」を発表によると、もともと「Scribd」というサイトがあり、ビュワーが「iPaper」として大幅に改良されたということです。

ABOUT US
コグレマサト
ブロガー/2004&2006アルファブロガー/第5回WebクリエーションアウォードWeb人賞/ブログ&ツイッター&LINE26冊執筆/ScanSnapプレミアムアンバサダー/カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使/カルガリー名誉市民/チェコ親善アンバサダー/おくなわ観光大使/オジ旅/かわるビジネスリュック/浦和レッズサポーター/著書多数