“新加勢大周”坂本一生がまた改名という記事より。
1993年に“新加勢大周”としてデビューした俳優の坂本一生(37)が、12日放送のTBS系バラエティ番組「悪魔の契約にサイン」の企画で、芸名を「大旗一生(だいき・いっせい)」に改名した。
坂本一生 → 大麻ダメ男 に改名!?ということで、坂本一生がテレビ番組で改名するということはお伝えしていましたが、正式に「大旗一生(だいきいっせい)」という芸名に決まっています。
「大旗一生」は「銀座の母」によるものでしたね。
芸名が、新加勢大周 → 坂本一生 → 大旗一生と変遷することになります。
企画は「番組の出演者らが考えた名前に改名しなければ芸能界を引退」という契約のもと、共演者の加藤浩次(39)らが「新坂本ちゃん」「一生坂本」「イ・ビョン・ビョン」「大麻ダメ男」などの新芸名を考案。
いちおう「大旗一生」の他には、
・桃瀬夢二郎
・坂本一生懸命
・イ・ビョン・ビョン
・馬鹿☆野郎
・大麻ダメ男
・ISSEI
・新坂本ちゃん
・一生坂本
などがありました。無難なところに落ち着いて良かったです。
大旗は所属事務所のホームページに「15年間、『坂本一生』と言う名前で皆さんに覚えていただき、いろいろな思い出もあり、寂しい気持ちもありますが、新たな気分で今後更なる飛躍を目指し頑張って行こうと思っております」とコメントを寄せた。
最近はアルバイトしながら生計を立てている姿もテレビで伝えられていましたから、本当に心機一転という感じですね。

■関連記事
「大旗一生」は占いの「銀座の母」が字画などから総合的に判断して挙げていた名前。
1993年に“新加勢大周”としてデビューした俳優の坂本一生(37)が、12日放送のTBS系バラエティ番組「悪魔の契約にサイン」の企画で、芸名を「大旗一生(だいき・いっせい)」に改名した。