一色紗英、反則切符署名拒否!運転中携帯使用という記事より。
女優の一色紗英(30)が携帯電話をかけながら乗用車を運転し、警視庁から交通違反の取り締まりを受けていたことが8日、分かった。また、最近3年間でスピード違反や駐車違反など複数回の違反があり、免許停止処分を受けていたことも明らかに。
一色紗英が、携帯電話をかけながらクルマを運転したとして、交通違反の取り締まりを受けたのですが、ここ3年間で複数回の違反行為や免許停止があったことも明らかになったそうです。
「正確な回数は把握していないが、スピード違反や駐車違反、免許停止処分を受けていたことは事実」と所属事務所でも認めています。
TBSでは「一色の10回以上の違反行為、2度の免許停止」と報じたそうで、事実ならばちょっと悪質なような気も。
「子供を助手席に乗せて運転していた。携帯電話が鳴り、子供が『ママ電話だよ』と一色の耳の方に電話を向けてきた。それを取り上げていたところを見られてしまったようだ」
と関係者の話が紹介されていますが「かかってきた電話に出ただけなので自分は悪くない」と、自分ルールで署名を拒否したということです。
一色紗英も今や30歳、3児の母となっています。

■関連記事
一色はここ3年間で、駐車違反、シートベルト不着用、スピード違反などで10件あまりの交通違反を繰り返し、2度の免許停止処分を受けている。
調べでは、一色は5日午後2時50分ごろ、東京都渋谷区猿楽町の都道で、携帯電話で会話しながら乗用車を運転していたとして交通機動隊員の取り締まりを受けた。
一色の所属事務所は「本人は『2度と迷惑をかけないようにする』と反省している」と話している。