有田芳生氏が参院選出馬…新党日本が比例代表に擁立という記事より。
前長野県知事の田中康夫代表(51)が率いる新党日本は4日、夏の参院選の比例代表に田中代表と情報番組のコメンテーターで知られるジャーナリストの有田芳生氏(55)の擁立を発表した。
テレビのコメンテーターとして知られる、ジャーナリストの有田芳生氏が、田中康夫率いる新党日本から参院選出馬することが明らかになりました。
「テレビのコメンテーターをやっていて、このままの日本の政治ではいけないと思った」と語ったそうです。
有田芳生氏の出馬は突然だったようで、田中康夫が紹介すると、報道陣が騒然としたそうです。それはそうでしょうね。
比例代表ということで、テレビのコメンテーターを務めている有田芳生氏は確かに知名度は抜群です。
オウム事件で出てきて、その後は長くテレビのコメンテーターをされている有田芳生氏ですが、どういう人なのでしょうね。
ということで、今日のある方は有田芳生 – Wikipediaも併せてどうぞ。有田芳生の『酔醒漫録』というオフィシャルブログに「新しい日本のために」という出馬に関するエントリーがあります。
それにしてもやはり有名人の出馬表明が続きますね。




■関連記事
30年来の知人の田中氏に出馬を依頼されたのが5月の大型連休明け。5月31日に同番組の草野仁キャスターに報告した。出馬表明をしたため、今後は同番組には出演しない。
「共産党からは除籍されましたから。ほかの党から出馬要請もなかったが、私は康夫さんに賛同して立候補した」
今年2月3日のブログでは、田中氏と焼き鳥屋で4時間以上飲みながら語り尽くしたことを明かし、「組織でなく個人に徹する田中康夫ブランドの強みを感じた。参議院選挙などの政治日程の中で注目されることだろう」とも記していた。