“鉄人”みのもんたがギネス認定という記事。
人気フリーアナウンサー・みのもんた(62)が、「1週間で最も多く生番組に出演する司会者」としてギネス世界記録に認定され28日、東京・赤坂のTBSで「ギネス・ワールド・レコーズ」社のアリステア・リチャーズ社長から認定書を贈呈された。
みのもんた、朝・昼の帯番組に出演へというエントリーで、みのもんたがギネス申請を予定していることはお伝えしたのですが、申請して認定されたというニュースです。
みのは、TBS・MBS系「みのもんたの朝ズバッ!」(月〜金、前5・30)、日本テレビ・読売系「午後は○○おもいッきりテレビ」(月〜金、正午)など朝、昼を中心に1週間で延べ11番組に生出演。
本人には秘訣があるのでしょうけど、毎日何時間も生放送に出演するなんて信じられないですね。肉体的ににも精神的にも相当タフでないとキツそうです。
みのは「すごくうれしかった。しゃべることで人生をまっとうしたいと思っていた。関係各位のみなさま、家族が支えてくれたおかげです」とコメントしています。
「睡眠時間は1日わずか2、3時間ほどの超人的なスケジュールを日々こなしている」そうです。よく身体が持ちますね‥‥。
「夜の生(番組)がないもので夜の生で締めくくってみたいな」てまさか‥‥。
▼午後は○○おもいッきりテレビ 元気でいたい!超かんたん体操・健康編 キレイになりたい!超かんたん体操・美容編

