中田氏フィリピンにいたという記事より。
フィリピン英字紙インクワイアラーは29日、引退した元日本代表MF中田英寿氏が、マニラ首都圏ケソン市のスラム街を予告なしに訪れ、子どもたちを大喜びさせたと1面で報じた。
自分探しの旅に出ている、元サッカー選手の中田英寿氏が、フィリピンのスラム街に現れ、子供たちとストリートチルドレンとサッカーを楽しんだそうです。というニュースがフィリピンの新聞に。
「途上国の問題を理解したい」という本人の希望により、スラム街などを訪問し交流したということです。
中田氏 スラム街で子供たちとサッカーに、さらに詳しく書かれていました。
「サッカーを通じてスラムの子供に夢を与えたい」というUNDPに共感し、ナイキ社の協力を得てサッカーボール50個を持参したという。車やガソリン代、スタッフの費用などはすべて自腹。ゴミ集積の過酷な労働状況を視察するとストリートチルドレンにボールを贈り、ともにプレーした。
日本からフィリピン入りしたそうで、世界中を旅して回っている、という訳でもないのですね。「他のプロアスリートにも経験を伝えたい」と語っているということです。
