米米クラブ 復活後初9人勢ぞろいという記事より。
再結成した「米米CLUB」が30日、東京・渋谷のTOKYO FMスペイン坂スタジオで同局「アサヒ・スーパードライ・ミュージック・アライブ」に公開生出演。
偶然、クルマのラジオで聞いていたのですが、凄く面白かったですね。
「石井竜也」が「今日はカールスモーキー石井です」と言ってトークしていたのですが、流石のエンターテイナーでした。「きょうは100%カールスモーキー!」とも。
10代、20代の若者は「米米クラブ」の復活をどう思っているのでしょうか? 「あー、おじさん向けの音楽が復活してらぁ」みたいな感じなのでしょうか。「米米クラブ」が復活した理由も、30代、40代が聞く音楽があまりないから、みたいな理由もあるのでしょうか。
とか、そんなことをつらつら考えながら、自分が10代、20代だった頃を思い出してみたりもしたのでした。
▼K2C ENTERTAINMENT THE LAST SYMPOSIUM
