
ラーメン


最近ラーメン本でも話題になっていた「坂戸つけめん」を食べてみた。びんびん豚で。

つけ麺ブームの始祖からのれん分けした「元祖つけめん丸長」でグネグネ平打ち麺のつけ麺を食べた(長野県中野市)

渋谷で人気のラーメン店がプロデュースした「担々麺とらぁめん うさ担 浦和本店」で「担々麺 白(4辛)」を食べてきた

人生ベスト3に入る旨さ!信州味噌に石臼挽き粉麺の味噌ラーメン「らぁめん みそ家」(長野県長野市)

小諸といえば蕎麦!だがしかし食べたのはめちゃんこ美味い中華そば「中華そば やまさだ」

【日高屋】たっぷりきのことふわふわ卵に酸味が美味しい「酸辣きのこ湯麺」食べてきた

「鶏PAITAN定食」ネパール人店主の作る鶏白湯ラーメンとバターカレー(鶴ヶ島)

「佐野ラーメン たかの」浦和にある佐野ラーメンの名店のワンタンメンが絶品すぎる

【王将】薬膳ラーメン「辣菜麺」四川山椒がバリッと利いたシビ辛が美味い!期間限定であと何回食べられるか指折り数えてる

朝ラーメンで有名な埼玉県坂戸の「つけそば丸長」で食べた“つけそば”が懐かしくも安定の美味しさで2玉ペロリ

「娘娘 浦和仲町店」食べた!浦和のソウルフード“スタミナラーメン”

赤白黒から選べる味噌ラーメンが旨い「麺家 光」で名物の辛ネギ味噌ラーメンを食べた(東大宮)

30年ぶりの舌の記憶が蘇るド濃厚な豚骨ラーメン「博多長浜ラーメン いっき(戸塚安行店)」

どこか近所に移転して欲しいと強く願う「らーめん なかじま」浦和駅チカの豚骨ラーメン

埼玉県で唯一の「三宝亭」で食べた鶏白湯塩ラーメンが滋味深くて激ウマ‥‥からのチャーハンも町中華風で大変良し(さいたま市)

「ぎんねこ」こういうのがいい‥‥昭和初期から続く蕎麦屋のラーメン(浦和)

「あじ平ラーメン 東浦和店」辛いカミナリみそラーメンのさらに大辛を食べた!

「立ち呑みモルガン」うどんのDNAを感じさせる自家製麺が懐かしい不細工ラーメン(浦和)
