
「ZOZOTOWN」を運営するスタートトゥデイ が「千葉マリンスタジアム」命名権取得ご署名のお願いというサイトを立ち上げ、千葉マリンスタジアムのネーミングライツに名乗りを挙げています。
そういえば、スタートトゥデイは千葉に本社があるのですよね。スタッフにも千葉ロッテマリーンズファンが多く、始球式に参加したスタッフもいるそうです。
球場名に「ZOZO」や「スタートトゥデイ」を入れられるかもしれないとして、署名を募集しています。「ZOZOスタジアム」なんてのは、確かにありそうですね。
ZOZOTOWNのスタートトゥデイ、千葉マリンの命名権取得に名乗りという記事にもなっています。
千葉市は25日までスポンサーを募集中。提示金額や地域貢献に関する内容などを総合的に判断し、12月上旬に優先交渉先の企業を選ぶ。
仮にスタートトゥデイがネーミングライツを取得できなくとも、千葉マリンスタジアムのネーミングライツ獲得に名乗りを挙げた、ということで知名度は向上していますね。
ネタフルで書いているネーミングライツ関連の記事です。
▼「ネーミングライツ」はおいくら万円?
▼渋谷区・宮下公園のネーミングライツがナイキに売却へ
▼「さいたま市大宮公園サッカー場」がネーミングライツを導入
▼ネーミングライツで「ナックファイブスタジアム大宮」
▼ネーミングライツ売却で「味スタ」黒字に
▼熱川温泉のホテルの名前が「アメ風呂温泉」に
▼福岡Yahoo!JAPANドーム
▼箱根ターンパイク → TOYO TIRES ターンパイク
▼横浜国際総合競技場が「日産スタジアム」に
▼「フルキャスト命名権」効果はおいくら?
▼「福岡Yahoo!JAPANドーム」に決定
▼「真駒内セキスイハイムスタジアム」誕生
▼渋谷公会堂 → CCレモンホール
▼「日本平スタジアム」ネーミングライツ売却へ
▼平成筑豊鉄道のネーミングライツで「ネタフル駅」を作りたい!
▼日本平スタジアム → アウトソーシングスタジアム日本平
▼静岡県磐田市、市道のネーミングライツを販売
▼水戸市立競技場 → ケーズデンキスタジアム水戸
▼「九州石油ドーム」ネーミングライツが値下げ
▼「日産スタジアム」ネーミングライツ更新せず
▼「日産スタジアム」ネーミングライツ継続へ
▼九州石油ドーム → 大分総合競技場