結婚したらなりたい「かっこいい苗字」とは?
|リンクにアフィリエイトを利用している場合があります|
スポンサードリンク
結婚すると苗字が変わりますが(もちろん夫婦別姓もありますが)、結婚相手によるのでその苗字はなかなか選べるものではありませんが、結婚したらなってみたい「かっこいい苗字」なるランキングがありました。結婚したらこんな名前になりたい「かっこいい苗字」ランキングです。
スポンサードリンク
学生時代に好きな人の苗字と自分の名前を組み合わせてノートにこっそり書いた…そんな淡い思い出がある女性も多いはず。結婚することで女性は苗字が変わることが多いだけに、結婚相手の苗字は気になるところ。
松任谷由実は、松任谷という名前が好きで松任谷正隆と結婚した理由の一つになっている、という話をなんとなく覚えているのでしょうが、あれは本当だったのでしょうか。と思いつつ、松任谷由実 - Wikipediaを眺めていたら、実は結婚を機に引退しようとしていたものの、専業主婦になりきれずに荒井由実から松任谷由実として活動を継続した、なんていうエピソードが書かれていました。
とはいえ、名前ありきで結婚するものではありませんから、多くの人は結果的にそうなった、ということなのでしょうね。田中さんが田中さんと結婚して結果的に苗字が変わらなかった、という話は知っています。もしかすると、苗字に関するエピソードは、意外に面白いものがあるかもしれません。
ということで、トップ5はこんな感じです。
1位 結城
2位 橘
3位 如月
4位 一条
5位 一之瀬
如月て。如月はずるいでしょう(ずるくない)。確かに、字面からしてカッコイイ。ちなみに検索していたら、如月は苗字でなく、名前としても使われることがあるようですね。
樹木希林の旧芸名が、字は違いますが悠木千帆でしたね。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
フォローしませんか?