焚き火をする時に着たい「グリップスワニー FIRE PONCHO」

B07SX6K9LL

焚き火をする予定はないのですが、焚き火をする機会があればぜひ着たいと思うポンチョ「グリップスワニー(GRIP SWANY) FIRE PONCHO」を見つけてしまいました。

子供の頃に焚き火のそばで服を焦がしてしまった経験があり、火の粉はケアするようにしているのですが、もしも、もしもですよ。アウトドアで焚き火する時があれば、こんなポンチョを着ていれば万全ですよね。

素材はコットン100%で、一部ナイロンが使用されているそうです。着丈は95cm、袖丈は74cmです。フロントには荷物が入れられる大容量ポケットが用意されています。

B07SX6K9LL

「グリップスワニー(GRIP SWANY)」は1848年、ゴールドラッシュで一攫千金を狙う採掘者に向けのグローブとして、アメリカのグラバスビルという町で誕生したそうです。

という買い物メモ。

ABOUT US
コグレマサト
ブロガー/2004&2006アルファブロガー/第5回WebクリエーションアウォードWeb人賞/ブログ&ツイッター&LINE26冊執筆/HHKBエバンジェリスト/ScanSnapプレミアムアンバサダー/カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使/カルガリー名誉市民/チェコ親善アンバサダー/おくなわ観光大使/オジ旅/かわるビジネスリュック/浦和レッズサポーター/著書多数