釣った魚を出品できる鮮魚オークション「Fish Sale(フィッシュセール)」
|リンクにアフィリエイトを利用している場合があります|
スポンサードリンク
個人が釣った魚を出品できる鮮魚オークション「Fish Sale(フィッシュセール)」が2019年4月1日にスタートするとアナウンスされ、これはちょっとヤバイのでは、と話題になっています。
スポンサードリンク
「Fish Sale」はどんなサービスか?
「Fish Sale」は、釣った魚をその場で出品して、欲しい時に欲しい人に届ける魚専門のオークションサイト、という触れ込みです。
確かに釣り好きな人が魚の処理に困る‥‥ということはあるのではないかと思いますが、釣りすぎの場合は釣りを中断するとか、リリースするとか、釣りすぎないように配慮することが必要ではないでしょうか。
鮮度が重要な鮮魚がオークションにかけられ、きちんと保冷、冷凍された状態で届くのか不安はありますし、いつ、誰が、どのように釣ったか分からない魚を購入する怖さもあります。
オークション目当てに釣る人が増えれば、漁業権の問題も出てくる気がしますし、そもそも鮮魚の売買を、そんなに簡単に素人ができるものなのでしょうか。
サービスに対する懸念は、2019年1月30日にプレスリリース、4月1日にサービス予定とされる「Fishsale」に不安の声集まるとしてもまとめられています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
フォローしませんか?