「Spotify」有料会員数7,000万人を突破
|リンクにアフィリエイトを利用している場合があります|
スポンサードリンク
音楽ストリーミングサービス「Spotify」の有料会員数が7,000万人を突破しました。Spotifyの有料会員が7000万人突破 上半期中にIPOかという記事になっています。
スウェーデンの音楽ストリーミングサービスSpotifyの有料会員数が7000万人を突破した。同社が1月5日(現地時間)、公式Twitterアカウントでそうツイートした。
スポンサードリンク
有料会員数7,000万人突破を発表したツイートはこちらです。
Hello 70 million subscribers
— Spotify (@Spotify) 2018年1月4日
5ヶ月で1,000万人増加したそうです。
音楽をストリーミングで聴くというのはどんなものかと「Spotify」が登場した当初には思ったものですが、すっかりと慣れてしまいました。現在は「Amazon Music Unlimited」を使用しています。
Spotifyについては米Reutersが4日、米証券取引委員会(SEC)に株式公開(IPO)を申請したと報じた。Reitersによると、2018年上期に公開予定という。
IPOももうじき、と。ライバルの「Apple Music」は2017年のWWDC時点で2,700万人と発表されていたので、かなり差が広がったかもしれません。
「Spotify」はシャッフルプレイのみの無料版と、高機能な月額980円のプレミアム版があります。「Spotify」は日本では2016年9月よりサービスを開始しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
フォローしませんか?