「アベマTV」リリースから3ヶ月で500万ダウンロードを突破
|リンクにアフィリエイトを利用している場合があります|
スポンサードリンク
サイバーエージェントとテレビ朝日のインターネットテレビ局「アベマTV」が、リリースから3ヶ月で500万ダウンロードを突破しました。アベマTV、3カ月で500万DL超す スマホ世代支持という記事になっています。
アベマTVは、スマホやパソコンでニュースやバラエティー、音楽など20を超えるチャンネルが無料で見られるサービス。
スポンサードリンク
3ヶ月で500万ダウンロードがどのくらいのハイペースかというと「グノシー」(1年7カ月)「メルカリ」(1年2カ月)よりも圧倒的に早いです。テレビというコンテンツの持つ力でしょうか。サイバーエージェントの藤田社長は「経験したことのない広がり方」としています。
6月15日の段階で400万ダウンロードだったので、1ヶ月で100万ダウンロード増えたことになります。
利用者を増やす原動力となっているのが、テレ朝が手がけるニュース番組だ。アナウンスを学ぶ学生が原稿を読むなど制作コストを下げて24時間ニュースを流しており、サービス開始直後に起きた熊本地震で「停電中も見られる」と被災者らに広がった。
ネタフルでもテレビのない部屋でニュース速報を見たい時に「アベマTV(AbemaTV)」が活躍した → MVNOの低速でもOKという記事を書いていますが、本当にニュース速報は便利だと感じました。普段はあまり見ないけれど、万が一のためにインストールしているという人も少なくないのではないでしょうか。
ネタフルでは「アベマTV(AbemaTV)」24チャンネルを24時間無料で視聴できるネットTV局という記事も書いています。
追記:「アベマTV」リリースから4ヶ月強で700万ダウンロードを突破という記事を書きました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
フォローしませんか?