
ビックカメラが楽天市場に「ビックカメラ楽天市場支店」を開設しました。
ビックカメラが「楽天市場」へ出店、ネット通販利用者層の拡大図るという記事になっています。
すでにビックカメラでは、家電通販サイトとしては国内有数規模の「ビックカメラ.com」を展開しており、これに加えて楽天市場店を構えたかたち。
個人的にはどちらが購入しやすいかというと、やはりアカウントを持っている楽天市場でしょうかね。恐らく同様の人も意外に多いんではないでしょうか。
ビックカメラ楽天市場店は、酒類を扱っていないこと以外、取り扱い商品はビックカメラ.comと基本的に同じ。価格やポイント料率もビックカメラ.comに準じているが、付与されるポイントが楽天スーパーポイントという違いがある。
ああ、付与されるポイントが楽天スーパーポイントというのも良いですねぇ。楽天市場で買い物する機会の方が多いですからね。
また、楽天スーパーポイントを「ビックカメラ楽天市場支店」の支払いに充てることも可能。これも嬉しいカモ!