
ソフトバンクの孫社長が「やりましょう」とツイートしていたエジプト−日本間のSMS無料について「エジプトの大規模デモに伴う支援措置について」と正式発表されました。
ソフトバンクモバイル株式会社は、エジプト・アラブ共和国(以下、エジプト)で発生している大規模デモに伴い、エジプトに渡航・滞在されているお客さまがご家族などと安心して連絡を取っていただくために、支援措置を実施します。
孫社長は「出来ました。エジプトとのSMS送受信が2/28まで無料」とツイートしています。
具体的な内容は次の通りです。
・ソフトバンク携帯電話でエジプトから送信するSMS
・ソフトバンク携帯電話で日本からエジプトへ送信するSMS
対象は、国際ローミング中のソフトバンク携帯電話および現地通信事業者(Etisalat Misr、MobiNil、Vodafone Egyptの3社)です。
以上が無料となります。
期間は「2011年1月28日(金)0時から2011年2月28日(月)23時59分(日本時間)」です。
ツイッターからニーズをくみ取り実行に移す、このスピード感は流石ですね。