Facebook、フィードアグリゲーション新興企業のFriendFeedを買収という記事より。
Facebookがソーシャルネットワークフィードアグリゲーションの新興企業であるFriendFeedを買収した。TechCrunchは米国時間8月10日、Facebookが正式に明らかにする少し前にこれを報じている。
少し前のネタですが、FacebookがFriendFeedを買収したというニュースです。
FriendFeedは自分の各種フィードをアグリゲートするのに使っているのですが、積極的に利用しているという感じではありません。
何が理由で買収に至ったのか、ニュースを聞いた時は不思議だったのですが、
以前はGoogleに勤めていた非常に優秀な複数の人材獲得が目的で、やや高額の取り引きとはなったものの、今回の買収でFacebookは雇用を進めたというのが実情ではないかと推察される。
ということであれば、なるほど納得です。FriendFeedの写真は全て、Facebookに加わる予定ということです。
■関連エントリー
▼RSSフィードを手軽に統合して共有する「FriendFeed」
▼「FriendFeed」日本語版が開始
▼「frinedfeed」バッジをブログにつけてみた