ひろゆき「2ちゃんねる」をシンガポールの企業に譲渡
|リンクにアフィリエイトを利用している場合があります|
スポンサードリンク
ひろゆきが「2ch譲渡」というエントリーを書いて「2ちゃんねる」を譲渡したことを明らかにしました。
そんなわけで、去年は何度も海外出張して2ch譲渡の打ち合わせをしてたりもしてたんですが、ようやく譲渡完了しましたよ。。と。
スポンサードリンク
2ちゃんねるガイド:基本の「2ちゃんねるって誰がやってるの?」が「2ch.net is managed and operated by PACKET MONSTER INC.」となっており「PACKET MONSTER」という会社に引き継がれていることが分かります。
実体としては2ちゃんねる、“言論の自由なき日本”を見捨てた?という記事にあるように、
訴訟などの諸問題を解決するための“仮想法人”への“仮想譲渡”である可能性が濃厚だ
ということなんではないかと思います。
2ちゃんねる、海外企業に譲渡 — 西村博之氏からPACKET MONSTER INC.へ譲渡完了という記事では「今後も2ちゃんねるを取り巻く状況については大きな変化はとくにないと見ていいだろう」とも。
いずれにせよ、今後は訴訟する企業はシンガポールの「PACKET MONSTER」を訴えることになるのですね。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
フォローしませんか?