TwitterやFlickrなどのライフストリーミングをアグリゲートする「Life-X」が、2008年11月11日に正式にオープンしました。

ソニーマーケティングが開始したサービスとして、ユニークな取り組みになっています。
個人的にはさまざまな機器に対応して、いろいろな人にコンテンツを届けられるようにするハブになるのを期待しています。
といった話を、Ad special:ネットと家電をつなぐチャレンジ「Life-X」–その課題と可能性を探る – CNET Japanに寄稿させて頂いております。
