「ストリートビュー」のプライバシー問題、グーグルが方針説明という記事より。
ストリートビューは現時点でも、大通りだけでなく細い道の画像も公開されており、利便性が高い反面、プライバシーの問題が懸念される。説明会の質疑応答でも、プライバシーに関する質問が相次いだ。
ネタフルでも「Googleマップ」のストリートビュー開始について、以下のようなエントリーを書きました。
▼「Googleマップ」ストリートビュー日本版が開始!
▼「Googleマップ」ストリートビューであんなところを見た!
面白いという意見がある一方で、ホテルに出入りしている人や、立ちションしている人が写っていたりして、プライバシー的に問題があるのでは、という声もありました。
説明会で突っ込まれた、そのあたりのことが記事にまとめられています。
曰く、
「法律的に検討した結果、公道から撮影したものであれば、基本的には公開して構わないと考えている」
ということだそうです。
ただし、
不適切な画像については、ストリートビューのヘルプ画面に「不適切な画像を報告する」というリンクが用意されているため、ここからユーザーからの連絡を受けて対処を行うことで対応していきたいと述べた。
ということで、Googleに連絡をして対処してもらう方法があることが説明されています。

リンクをクリックすると‥‥

報告ページにリンクします。報告対象が分かるようにビューを調整し、申請する仕組みになっています。