インフォメーションアーキテクツが日本語版サイトを開設し「iA Notebook」の記事を日本語で読むことができるようになりました。

iAは東京、原宿に本拠地を持つ戦略的デザイン・エージェンシーです。お客様のビジネス・ゴールやユーザー・ニーズを分析し、最適なインターフェイスをご提供します。
人気記事が日本語で読めるようになっています。


本mapでは、300に近い数の成功した、話題性のあるウェブサイトを首都圏路線図に乗せて配置してあります。各路線は、innovation, news, social networksなどそれぞれ異なるウェブ・トレンドを表現しています。
この「Web Trend Map」は「Web Trends Startpage」としてウェブでも見られます。
路線図という形をとった、話題性のあるサイトの相関図なのですが、Yahoo! JAPANやmixi、2ch、楽天などの名前も見えます。はてな、FC2もありますね。