YouTube、一般クリエイターにも広告収入を分配開始という記事より。
米Googleの子会社で動画共有サイトの米YouTubeは10日、広告収入をクリエイターと分配する「YouTube Partner Program」への参加資格を、米国とカナダ在住の一般クリエイターに拡大すると発表した。
YouTubeで人気のあるコンテンツを投稿しているクリエイターが、広告収入の分配を受けることができる「YouTube Partner Program」に申し込みできるようになったそうです。
申し込み後に、
そのクリエイターがYouTube内で記録した動画の視聴回数や購読回数、利用規約に常に準拠している作品を投稿しているクリエイターかどうかなど、これまでの実績が評価され
参加の可否が判断されるということです。
YouTubeでは、視聴回数が100万回を超える動画を記録しているパートナーは、毎月数千ドルの利益を得ていると説明している。
毎月、数千ドル!
それはすごいなぁ。自分の動画で稼げるとは思わないですけど、どのくらいの収入になるのか試してみたい気持ちはありますね。
■関連記事
パートナーはどのビデオに広告をつけるかを選択し、広告収入の一部を受け取る。YouTubeはパートナー申請を、視聴数や利用規約の順守に基づいて審査する。