アマゾンで“私の商品写真”がアップ可能に、評価機能も備えるという記事より。
アマゾン ジャパンは2007年7月6日、同社の「Amazon.co.jp」において、ユーザーが商品画像を自由にアップロードできる「カスタマーイメージ」を開始したと発表した。
Amazonで自分の写真をアップロードすることができる「カスタマーイメージ」という機能が追加されたそうです。
自分の使用しているシチュエーションを、画像としてイメージをアップすることができるようになります。
その画像が参考になったかどうかを他のユーザーが評価する機能もあり、複数のユーザーが画像を掲載していた場合は、評価の高い画像が優先して表示される。
共有できるのは面白いしありがたいですね。
偶然、この機能を利用したコンテンツに遭遇しました。取締役 松本隆博「尼崎なオカン」というエントリーで紹介した楽曲です。

「カスタマー画像」というのが使用されていたので、これはなんだろうと思っていたのですが、じっちゃんの名にかけて謎が解けました。