「Google Docs & Spreadsheets」のユーザーインターフェイスが改良という記事より。
この改良で、今までのタグに代わりフォルダ機能が導入された。これまでのタグは自動的にフォルダに変換されている。しかしタグのメリットも残しており、1つのドキュメントが複数のフォルダに存在することができる。
「Google Docs & Spreadsheets」にフォルダ機能が搭載だそうです。
試しにログインしてみると‥‥

うーん、いい具合だ。非常に分かりやすいですね。
これまでのタグ機能に加えて、ということですが、確かに一般の人を巻き込もうと思ったら、フォルダの方が分かりやすいかもしれません。
ユーザ別に分類されているとか分かりやすいし、操作感も普通にアプリケーションソフトのような感じです。