YouTube創設者が身売りで得た利益は?という記事より。
Googleは2月7日、米証券取引委員会(SEC)に、昨年10月のYouTube買収—すべて株式交換で行われ、16億5000万ドル相当になる—により、YouTubeの投資家と創業者がどのくらいのGoogle株式を受け取ったかを詳細に記した登録書類を提出した。
YouTubeが非公開企業で会ったために、Googleによる買収でどのくらいの利益が出たかが分からなかったのですが、この度Googleが提出した書類から明らかになったそうです。
それによると、創業者の二人はそれぞれ、
チャド・ハーリー氏 3億4,500万ドル以上に相当するGoogle株式
スティーブ・チェン氏 3億2620万ドル以上に相当するGoogle株式
ということで、約400億円に相当するGoogle株式を受け取ったということです。
買収発表時、YouTubeは創業19カ月で、従業員数は67人。
わずか1年半でこの価値。すごいことです。すごいというか、恐ろしいですね。