Google Spreadsheets、エクスポート機能を追加という記事より。
米Googleは、オンライン版オフィススイートのGoogle Docs & Spreadsheetsを改訂した。表計算シートの各種エクスポート、HTMLへの埋め込みがサポートされ、GoogleのデータベースやNASDAQと連動した関数機能などが追加された。
「Google Spreadsheets」で機能追加が行われています。
・HTML、CSV、ODS、PDF、ATOM、RSS、XLSによるエクスポート機能
・HTMLでの埋め込み機能
・ドキュメントの履歴管理機能
などの機能追加が行われています。
面白いのはHTMLでの埋め込み機能で、ブログなどに埋め込んでおき、元データが変更されると埋め込み先のデータも自動的に更新されるというものです。
常に最新の情報が表示されるというのは便利な使い方ができそうですね。
■関連記事
▼「Google Docs & Spreadsheets」に“Google関数”埋め込み機能など追加
GoogleLookupは、Googleが用意した「Google Q&Aデータベース」の中から多種多様な情報をセルに埋め込める機能だ。
▼Google Docs & Spreadsheetsの5つの新機能を試す
オンライン版オフィススイート「Google Docs & Spreadsheets」にいくつか新機能の追加があった。新機能は大きく分けて次の5つ。実用性の高い書き出し機能から、NASDAQの株価が分かる特殊関数まで試してみた。