Flickrの写真を名刺にする「Moo」というエントリーで紹介した「Moo」ですが、早速いしたにさんとkengoさんのところに届いたようです。
▼mooから注文したMiniCardsが届いたよ、mooいろんな意味ですげえ!
紙質は厚くて固いです。名刺というよりも、ポケモンカードとかそんな感じ。光沢ではないので、きらきらした感じはありませんが、印刷の質も文句ないレベルです(明るめの画像の方がきれいに出ています)。
▼moo.comから届いた名刺にも使えるFlickrの写真を使ったカード
普通の名刺よりは小さいけれども、渡すと相手に強い印象を与えられそうです。質感もかなりよく、カードの厚みが思ったよりあり満足度を高めます。なんか配るのもったいないような気も。
うーん、凄い良さそう。
価格が高いと思いきや、実はそんなこともなくて、100枚で19.99ドルなんですよね。しかも日本からオーダーしても送料は無料ということで、むしろ安く感じてしまいます。
注文してから、おおよそ10日くらいで届くそうです。しかも気に入らなければ返品もできます。
いしたにさんによれば、
これにチェックを入れて、返送ができるようになってます。親切だなあ、感激。
ということです。
返品できますよ、というだけで、感激してしまうんですよね。普通だったら面倒で受け付けたくないところだと思うんですが、この優しさがユーザを感動させるのです。
kengoさんの方を見ると、名前、ブログ名、URLとプラス2行くらいのテキストが入っているので、クールな名刺代わりにもなりそうです。
「10日ぐらいで届きますし、お店のカードとか展覧会のカードにするにもいいです」といしたにさんは書いていますが、結婚式や子供の生まれた友達の家に遊びに行った後など、プレゼントにしても喜ばれそうです。
建築業者だったら、家が新築した後にお客さんに住所などを入れてプレゼントすると、これまたかなり喜ばれそうな。
これはFlickrユーザの間で流行りそうな予感。