ブラウザ上で再生できるPodcastingポータル「Yahoo!ポッドキャスト」という記事より。
Yahoo!ポッドキャストは、同社によるオリジナルコンテンツや独自に選定したPodcastingコンテンツ、ユーザーが推奨するPodcastingコンテンツの検索や視聴が可能なポータルサイト。
Yahoo! が、ブラウザでコンテンツを再生することができる「Yahoo!ポッドキャスト」を開始しています。
機能面では、ユーザーごとのポータル機能「Myポッドキャスト」を用意し、番組の登録や、エントリーのダウンロード、「iTunes」などプレーヤーソフトへの登録が可能だ。コンテンツ再生はブラウザ上から可能で、番組の最新エントリーをポップアップウインドウ上のプレーヤー画面から視聴できる。
専用アプリケーションがなくても、ブラウザ上でマイページをつくり、さらにそこでポッドキャスティングも聞けるようになっているようです。プレーヤーは音量調整だけでなく、再生スピードの調整機能もあるとのこと。
試してみようと思ったら、どうもMacには対応していないようです。
■関連記事
▼ヤフーもポッドキャスティングに参戦-「Yahoo!ポッドキャスト」ベータ版公開
番組やエントリーのタイトル名、説明文、タグ(番組やエントリーにつけるキーワード)に対して指定のキーワードで検索できる検索機能、登録したお気に入りの番組を一覧表示して、聴いていない番組などが管理できるMyポッドキャスト機能
▼Yahoo!がポッドキャストポータル ブラウザで登録・再生も
番組レーティング機能やユーザーレビュー機能も装備。番組ごと、エントリーごとに5段階で評価したり、コメントを付けられる。