mixi会員が300万を突破。1日1億5,000万PV突破もログイン率は7割を維持という記事より。
ユーザー数は2005年8月1日に100万を突破しており、2005年12月には100万突破から約4カ月で200万会員に到達。今回の300万人突破は200万人から約3カ月間の84日とさらに期間を縮めている。
mixiが正式サービス開始から丸2年を迎え、ユーザ数が300万人を突破したというニュース。もう2年も経つんですか? 早いものですね。おめでとうございます。
それにしても100万人ずつ増えるスピードが、どんどん加速しています。
2月第4週における1日当たりの平均増加人数は1万4,000人で、現在のコミュニティ総数は49万件。1日あたりのPVは1億5,000万を突破した。
コミュニティってそんにあるんですか!
ぼくはmixiの一端すら見ていない訳ですね。本当にmixiというひろーーーい世界の片隅にいるんだなぁ、ということを実感しますね。
ユーザー数やPVが上昇を続ける一方で、最終ログインが3日以内のログイン率は7割を維持。
ついついmixiにログインしてしまうというのは、昔から変わらない数値だようで。「サービスを開始した2004年春からほぼ同レベルで推移している」というのだから驚きです。
■関連記事
笠原健治社長は「ネットの世界で300万人は特筆すべきではない。300万人が楽しみ、フルに活動する中で、信頼に応えることができて初めて価値ある数字だと思う。今まで通り一歩ずつ着実に歩みを進めると同時に、その歩みを速め、全社一丸となって『mixi』を支えたい」
▼mixi、ユーザー数300万人を突破-1日のページビューは1億5000万に
外部ブログを除外した「mixi日記」の総数は9,500万で、ユーザー数200万人時点での6,200万日記と比べて1.5倍に増加した。