
地図アプリ「Yahoo! MAP」で、全国約1,000カ所の桜の名所や開花状況を確認できる「桜開花マップ 2023」の提供が開始されました(iOS版、Android版)。
「桜開花マップ 2023」提供開始
「桜開花マップ 2023」では、全国約1,000カ所の桜の開花情報を掲載しています。開花状況は毎日更新され「つぼみ」「咲き始め」「5分咲き」「7分咲き」「満開」「散り始め」「終わり」の7段階(ピンは5種類)で表示されます。

また事前アンケートの結果から、夜桜を楽しみたいという声が多かったことから「夜桜観賞」の絞り込み機能を拡充したそうです。さらに「さくら名所100選」のラベルを新たに追加したほか、駐車場や売店の有無、近くの観光地情報などの情報も掲載しています。
Yahoo! MAP「桜開花マップ 2023」の使い方
「Yahoo! MAP」を起動後、画面下部を引き上げて「桜開花マップ 2023」のカードをタップすると「桜開花マップ 2023」が開きます。
「施設」ボタンをタップすると、該当スポットのより詳細な情報が表示されます(現在の開花状況、例年の見頃、さくら名所100選、桜の種類、夜桜観賞、営業期間、休業日、営業日、料金備考、売店、ビールの販売、日本酒の販売、公衆トイレ、近くの観光地、イベント、開花に関する連絡先、公式サイトなど)。


(プレスリリース)