今年の漢字は「令」(2019年)
|リンクにアフィリエイトを利用している場合があります|
スポンサードリンク
日本漢字能力検定協会が発表する今年の世相を表す漢字一文字、2019年の「今年の漢字」が「令」であると発表されました。
スポンサードリンク
応募総数は約216,票。投票により決定されるので「令」のイメージの強い1年だったということになりますが、やはり新しい元号は多くの人の記憶に残ったのですね。
順位は以下のようになっています。
1位:「令」
2位:「新」
3位:「和」
なお、過去の1位は次のようになっています。
▼2007年の漢字は「偽」
▼2008年の漢字は「変」
▼2009年の漢字は「新」
▼2010年の漢字は「暑」
▼2011年の漢字は「絆」
▼2012年の漢字は「金」
▼2013年の漢字は「輪」
▼2014年の漢字は「税」
▼2015年の漢字は「安」
▼2016年の漢字は「金」
▼2017年の漢字は「北」
▼2018年の漢字は「災」
スポンサードリンク
スポンサードリンク
フォローしませんか?