「特急かもしか」のヘッドマーク「エゾシカ」だったかも?
|リンクにアフィリエイトを利用している場合があります|
スポンサードリンク
<特急かもしか>ヘッドマークはエゾシカ? 鉄道ファン指摘という記事より。
JR東日本・奥羽線の「特急かもしか」(青森−秋田)のヘッドマークのイラストが「エゾシカに似ている」と札幌の鉄道ファンの男性(51)が気付き、写真に撮った。
スポンサードリンク
JR東日本「特急かもしか」のヘッドマークのイラストが「エゾシカに似ている」という指摘を受けたそうです。
指摘を受けたヘッドマークはかもしか (列車) - Wikipediaで見ることができます。力強い角が特徴です。
そして、実際の「かもしか」の写真はカモシカ - Wikipediaで見られます。あれ、角が短いですよ?
ということで「エゾシカ」をエゾシカ - Wikipediaで見ると‥‥確かに角や出で立ちはこちらの方が近いですね‥‥。
「イメージが既に定着している」として絵柄の変更はしないそうですが「特急の速さをイメージしたイラストで、カモシカそのものを描いたものではない。指摘は今後の参考にする」としています。
動物園の飼育員の「プロポーションはニホンジカやエゾシカに近い」というコメントも。
運行開始が1997年なので10年間、誰からも指摘がなかったというのもすごいです。まあ普段はあまり「かもしか」と「エゾシカ」は気にしてないですからね。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
フォローしませんか?