那須御用邸、半分を日光国立公園の一部に
|リンクにアフィリエイトを利用している場合があります|
スポンサードリンク
那須御用邸、半分を開放へという記事より。
宮内庁と環境省は19日、那須御用邸(栃木県那須町)の用地約1200ヘクタールのうち半分近い約570ヘクタールを、自然観察などの場として恒久的に開放すると発表した。
スポンサードリンク
那須御用邸の土地の約半分が、自然観察などの場として整備され、日光国立公園の一部として解放されることになるのだそうです。
用地の大部分は日光国立公園内にあり、ブナやミズナラなどの自然林が広がっているほか、温泉源や河川もある。
5〜6年後ということでまだ少し先なのですが、那須に行くのが楽しみになりそうです。
天皇陛下が「国民が自然に触れ合える場として活用しては」と発案したのだそうで、主に北側の用地が解放されるとのこと。
■関連記事
▼子連れ那須旅行記 〜カントリーコネクション
▼子連れ那須旅行記 〜カントリーコネクション2004年秋
▼子連れ那須観光記 〜カントリーコネクション2005年春
▼子連れ那須旅行記 〜カントリーコネクション2005年夏
▼子連れ那須旅行記 〜カントリーコネクション2006年初春
▼子連れ那須旅行記 〜カントリーコネクション2006年夏
▼子連れ那須旅行記 〜カントリーコネクション2006年秋
▼子連れ那須旅行記 〜カントリーコネクション2007年春
スポンサードリンク
スポンサードリンク
フォローしませんか?