法廷で手品、裁判長が「うおぉぉぉぉぉ!」
|リンクにアフィリエイトを利用している場合があります|
スポンサードリンク
手品@法廷に検察官ふてくされ、裁判官「うぉぉ!」という記事より。
手品用に内側をくりぬく目的で500円玉などを集め、台湾で加工して輸入しようとしたとして、マジシャン3人が貨幣損傷等取締法違反などに問われた事件があり、東京地裁は13日、3人に有罪判決を言い渡した。
スポンサードリンク
この裁判で証人として日本奇術協会の理事長が登場したのですが、コラムではその一こまが紹介されています。
手品のタネを聞かれて「えーーっと(苦笑い)…これって黙秘しちゃいけないんですか?」と答えたり、「この場でギミックコインを使って実演してもらえませんか?」と裁判長がお願いしたり。
検察官が「尋問の仕方として不適当!」と怒りだすのですが結局、法廷で行われる手品。
ふてくされてる検察官に「ま、見れば面白いものですから(笑)」と証人。
手品を始めたんだけど、プロマジシャンの性なのか、満席の傍聴席の方を向いてやりだしたんですよ。
いちいち面白いです。
そしてその手品に驚いた裁判長の声が「うおぉぉぉぉぉ!」なんですね。
事実は小説より奇なりなんて申しますけど、本当に面白いですね。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
フォローしませんか?