あなたが生まれた日の新聞をプリントします
|リンクにアフィリエイトを利用している場合があります|
スポンサードリンク
ショッピングモールのゲームセンターで見つけた「あなたが生まれた日の新聞をプリントします」という巨大なハードです。
スポンサードリンク
300円を投入すると‥‥
好きな日の読売新聞がプリントアウトされるという代物です。
自分の誕生日、子供の誕生日といった記念日の需要が多いでしょうか?
試しに検索してみたら「お誕生日新聞」というサイトがありました。どうやらこれが正式名称のようです。
の2種類があるようで、自動販売機は「Anniversary News paper Print Box」略して「あんぷり」と呼ばれているみたいです。
その歴史を見ると、なんと1号機は1997年に誕生していました。10年前ですね。
さらにさまざまな新聞社バージョンもあり、2006年に現在の「あんぷり2」が誕生したことが分かります。
新聞データはどうしているのかと思ったら、内蔵されているハードディスクに保存されているということです。
自分が生まれた年のことはなんとなく覚えていても、生まれた日、そのものずばりの情報というのはなかなか得られなかったりします。新聞コンテンツの再利用の一つの方法ですね。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
フォローしませんか?