鹿島鉄道、廃線に
|リンクにアフィリエイトを利用している場合があります|
スポンサードリンク
愛されて83年、鹿島鉄道との別れ惜しむという記事より。
茨城県の石岡市と鉾田市を結ぶ鹿島鉄道(27・2キロ)が31日、83年の歴史を終え、地元住民や鉄道ファンが廃線になる同鉄道との別れを惜しんだ。
スポンサードリンク
茨城県の鹿島鉄道が、2007年3月31日をもって廃線になったそうです。周辺に知り合いが住んでいるので、少し寂しい気持ちにも。
鹿島鉄道は1924年に営業を開始。29年に全線開通したが、利用客の減少に歯止めがかからず昨年3月、廃止届を提出。
存続の道を探ったものの、なかなか難しかったようです。交通手段が移り変わりましたからね。今後は代替バスが走ることになるということです。
鹿島鉄道 - Wikipediaで詳しく経緯などを読むことができます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
フォローしませんか?