熱で消せるボールペン「フリクション・ボール」
|リンクにアフィリエイトを利用している場合があります|
スポンサードリンク
書き損じお悩み解「消」…熱加えて消えるボールペンという記事より。
一定温度の熱を加えると透明になる特殊インクを使い、鉛筆以上に自由自在に書いて消せる一品を売り出したところ、結構な売れ行きとなっているのだ。
スポンサードリンク
熱で消せるボールペン「フリクション・ボール」がヒットの兆しを見せているそうです。
これまでにも消せるボールペンはありましたが、「紙の表面のインクを消しゴムで削り取る仕組み」でインクが残ってしまうこともあったそうです。
しかし「フリクション・ボール」は「熱を加えると、インクの発色を阻害する成分が動き出してインクが透明になり、消えたように見える仕組み」ということで、キレイに消せるのだとか。
温度で色が変わるインク自体は、それほど目新しいものではない。例えば、冷たい飲み物を入れると模様の色が変わるコップなどにも使われている。
ああ、なるほど。そういう原理なんだ!
65度前後で透明に変化するようになっているそうなので、熱いコーヒーを置いたりすると消えてしまうなんてことがあったりするのでしょうか。
と思ったら、
米国では、書いた直後は消せても、2日もたてば消えなくなるボールペン「イレイザー・マックス」(ペーパーメイトブランド社)が消費者にウケている。
ということで、時間の経過で消えなくなるというアイデアも良いですね。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
フォローしませんか?