新小岩の駅蕎麦でカレーにネズミが混入
|リンクにアフィリエイトを利用している場合があります|
スポンサードリンク
新小岩駅そば店、カレーにネズミ死骸混入という記事より。
JR東日本の関連会社「日本レストランエンタプライズ」(東京)は13日、JR新小岩駅構内のそば店「あじさい茶屋新小岩店」で、そばなど一部商品に、ネズミの死骸(しがい)が混入したカレールーを使ったと発表した。
スポンサードリンク
うう、これは厳しい‥‥。
カレールーの鍋に、体調約8cmのネズミの死骸が購入しているのを店員さんが見つけたのだそうです。
2時間程度の間に、カレーそばやカレーライスなどで18食が出ていたということです。
どこか隙間から入ってしまったのでしょうかね‥‥。
「あじさい茶屋」ってけっこういろいろなところにありますよね。しっかりと衛生管理して頂いて、安心して食べられるようにして欲しいですね。
「日本レストランエンタプライズ」のウェブサイトを見たところ、「お詫び」として詳しい情報が掲載されていました。
弊社では、衛生管理の不徹底という、飲食店舗にはあるまじき今回の事態を厳粛に受け止め、原因究明と衛生管理体制が徹底されるまでは、当該店舗を営業休止するとともに、今後このような事態が二度と起こらないよう、より一層衛生管理の強化に努め、再発防止を図ってまいります。
ただこの「お詫び」、もっと分かりやすいところにあってもいいんじゃないかと思いました。トップページの新着情報の下の方なんですよね。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
フォローしませんか?