「万里の長城」肉眼では宇宙から見えない
|リンクにアフィリエイトを利用している場合があります|
スポンサードリンク
万里の長城、肉眼で宇宙からは見えませんという記事より。
中国の通信社、中国新聞社電によると、同グループは肉眼で10メートル大の物体を確認できる距離の限界は36キロと認定。地表から約100キロ上空は宇宙空間とされており、幅2~6メートルの長城を肉眼で確認することは不可能と断定した。
スポンサードリンク
なんとなく「万里の長城」って宇宙から見える気がしていたのですけど、幅が最大でも6mだと宇宙から肉眼で確認するのは難しいらしいです。
でもきっと「Google Earth」ならズームして見えるんじゃないだろうか(当たり前だけど)。
ということで、試してみました。
まず「万里の長城」がどこにあるのか知らなかったので、万里の長城 - Wikipediaにて場所を確認。なんと総延長は6000km以上だそうです。
ココなどを参考に見てみたのですが、上空10kmくらいになると厳しい感じですね。「万里の長城」うねうねしている、というイメージではありませんでした。もっとも「万里の長城が有効保存されている地域は全体の2割以下」という調査結果もあるそうです。
もちろんズームすると見られますよ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
フォローしませんか?