空港の手荷物検査機で撮影フィルムの内容が消去
|リンクにアフィリエイトを利用している場合があります|
スポンサードリンク
「LOST」撮影フィルムが、空港の手荷物検査機で消去される!という記事より。
人気ドラマ「LOST」の撮影済みフィルムが、空港のX線検査装置で消去されるというアクシデントが発生した。
スポンサードリンク
「LOST」というドラマの撮影済みフィルムの中身が空港で消えてしまったそうです。
X線検査装置に通さないようにという注意書きが貼られていたものの、係が通してしまったために、フィルムの中身が消去されてしまったのだとか。
空港ではX線検査にフィルムを通さないようにという注意書きがありますが、本当に消えてしまうんですね。そういえば初めて海外旅行に行く時に、フィルムを保護するためのケースを購入した覚えがあります。
消去されてしまった場面を撮り直すためには、30万ドル(約3600万円)の経費がかかるようだ。
これはやはり空港側が支払うのでしょうかね。それにしても同じシーンをもう一度撮影するのはなかなかシンドそうです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
フォローしませんか?