ネットで取れる「バーベキュー奉行検定」
|リンクにアフィリエイトを利用している場合があります|
スポンサードリンク
日本バーベキュー協会が、ネットで取得できる「バーベキュー奉行検定」を開始しています。
スポンサードリンク
日本バーベキュー協会というと、ネタフルでは「バーベキューマスター検定」で紹介したことがあります。
「バーベキュー初級インストラクター」は、試験当日に90分間のバーベキュー講義(座学30分・実技演習60分)を受け、その理解度を計る筆記試験ということで、あまり難しくはないみたいです。
「バーベキューマスター検定」は検定を受けにいかないといけないのですが、今回の「バーベキュー奉行検定」は、なんとネットで取得できてしまうのだそうです。しかも無料。
バーベキューの歴史、炭・肉の種類などから、炭の着火方法、食材の焼き方、後片付けなどに関する設問に答え、80点以上だと合格です。
ということで、試してみました。
ぐはっ!
SafariでもFirefoxでも対応していなかった!
無念です。
希望すれば、認定料(1,000円)を支払って認定証が貰えるそうです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
フォローしませんか?